木浦 勝行
司会
2017-07-27
International Symposium International Symposium 1 【公益財団法人 高松宮妃癌研究基金後援】 2017-07-27 09:00 - 11:00 |
2017-07-28
ASCO/JSMO 合同シンポジウム ASCO/JSMO 合同シンポジウム 【公益財団法人 高松宮妃癌研究基金後援】 2017-07-28 17:00 - 19:00 |
演者
2017-07-28
がん臨床研究のサポートに期待すること - 臨床研究者の立場から 2017-07-28 10:20 - 12:20 |
著者
2017-07-27
EGFR変異を有する肺癌細胞株における第三世代EGFR-TKI耐性機序の検討 2017-07-27 09:00 - 10:00 |
2017-07-27 09:00 - 10:00 |
非小細胞肺癌に対するEGFR-TKI/T-DM1併用療法の前臨床モデルにおける検討 2017-07-27 09:00 - 10:00 |
2017-07-27 12:30 - 14:30 |
アレクチニブに早期耐性となったALK陽性非小細胞肺癌における患者由来樹立細胞株を用いた包括的解析 2017-07-27 15:30 - 16:30 |
2017-07-27 15:30 - 16:30 |
Re-biopsy前におけるPET/CTの有用性に関する検討 2017-07-27 18:00 - 19:00 |
2017-07-27 18:00 - 19:00 |
2017-07-27 18:00 - 19:00 |
2017-07-28
ドライバー遺伝子変異陰性の既治療進行・再発非小細胞肺癌に対するweekly nab-paclitaxelの第Ⅰ/Ⅱ相試験(OLCSG1303) 2017-07-28 09:40 - 10:40 |
野生型EGFR遺伝子を有する高齢者未治療進行非小細胞肺癌に対するカルボプラチンとS-1併用療法の第2相試験(OLCSG1202) 2017-07-28 09:40 - 10:40 |
2017-07-28 18:00 - 19:00 |
2017-07-29
AXLの関与を認めたROS1融合遺伝子陽性肺癌のEGFRシグナル伝達経路を経由した耐性機序とその克服 2017-07-29 10:20 - 11:20 |
Oncologic emergencyによるショックにより3次救急センターに搬送され、ステント留置術,アレクチニブ投与により救命した1例 2017-07-29 14:00 - 14:50 |
2017-07-29 14:00 - 14:50 |
進行非小細胞肺癌に対するニボルマブ治療の効果予測因子の後方視的検討 2017-07-29 14:00 - 14:50 |
Ⅲ期非小細胞肺がんに対して放射線化学療法に外科的切除を追加する治療法におけるCDDP+DOCとCBDCA+PTXの第二相比較試験 2017-07-29 14:00 - 14:50 |