齋藤 貴之 (Takayuki Saitoh)
著者
2017-10-20
アクチビンA:多発性骨髄腫の腎障害を反映する新規尿中バイオマーカー 2017-10-20 16:10 - 17:10 |
Azacitidineによりisochromosome(17q)を有するcloneが一時的に消失した骨髄異形成症候群 2017-10-20 17:30 - 18:30 |
2017-10-20 17:30 - 18:30 |
多発性骨髄腫においてLong noncoding RNA PVT1とMYCは共にBRD4複合体に制御される 2017-10-20 17:30 - 18:30 |
ボルテゾミブベース寛解導入療法を行った多発性骨髄腫患者における髄外病変の予後への影響 2017-10-20 17:30 - 18:30 |
CTLA-4およびPD-1遺伝子多型はcITPの発症と臨床像に影響する 2017-10-20 17:30 - 18:30 |
MCP1の遺伝子多型は慢性免疫性血小板減少症のリスクを増加させる 2017-10-20 17:30 - 18:30 |
非 IgM蛋白産生型リンパ形質細胞性リンパ腫12例の臨床像と遺伝子変異の検討 2017-10-20 17:30 - 18:30 |
2017-10-21
成人Ph-negative ALL治療におけるL-アスパラギナーゼ関連肝障害のリスク因子の検討 2017-10-21 09:00 - 10:00 |
同種造血幹細胞移植における移植後血清フェリチン値の臨床的意義。多施設前方視的試験の結果 2017-10-21 15:50 - 16:50 |
2017-10-21 17:10 - 18:10 |
2017-10-21 17:10 - 18:10 |
赤芽球癆と胸腺腫を併発した縦隔原発γδ型末梢性T細胞性リンパ腫非特定型 2017-10-21 17:10 - 18:10 |
2017-10-22
高齢者びまん性大細胞型B細胞リンパ腫に対する80% dose R-CHOPの有効性に関する検討 2017-10-22 09:00 - 10:00 |