谷 眞至
座長
2017-07-22
要望演題 [RS3-169-18] 要望演題35 ③(ビデオ) 2017-07-22 11:00 - 11:50 |
著者
2017-07-20
2017-07-20 09:20 - 10:10 |
2017-07-20 10:10 - 11:00 |
2017-07-20 13:10 - 15:40 |
術前S-1+CDDP投与にて胃癌穿孔をきたし二期的に根治切除しえた進行胃癌の1例 2017-07-20 14:00 - 14:50 |
Ray-Trace法を用いた腹腔鏡下肝手術におけるポート位置選択3Dシミュレーションの開発 2017-07-20 14:00 - 14:50 |
当科におけるStage II-III直腸癌に対する側方リンパ節郭清の成績と問題点 2017-07-20 14:50 - 15:40 |
2017-07-21
双孔式回腸人工肛門造設術後における短期合併症についての検討-潰瘍性大腸炎手術と大腸癌手術の比較- 2017-07-21 08:30 - 09:20 |
2017-07-21 08:30 - 09:20 |
新規マイクロ波手術デバイスAcrosurg.の開発と初期臨床応用 ―日本発の新規エネルギーデバイスー 2017-07-21 08:30 - 11:00 |
下部消化管穿孔による急性汎発性腹膜炎に対する予後指標と治療戦略 2017-07-21 09:00 - 11:30 |
滋賀ヘルニア研究会参加施設における抗血栓療法中の成人鼠径ヘルニア手術症例の検討 2017-07-21 10:10 - 11:00 |
2017-07-21 15:20 - 16:10 |
原発性大腸癌術後における術後イレウスの発生率と危険因子の検討 2017-07-21 16:10 - 17:00 |
胃癌に対する幽門側胃切除術Billroth-I法再建後の残胃形態分類の試み 2017-07-21 16:10 - 17:00 |
2017-07-22
大腸癌多発肝転移に対して,脾摘と肝部分切除後に2期的肝切除を施行した1例 2017-07-22 09:20 - 10:10 |
2017-07-22 10:10 - 11:00 |
75歳以上の高齢者に対するStage2-3大腸癌治癒切除術後補助化学療法の検討 2017-07-22 10:10 - 11:00 |
膵頭十二指腸切除後の感染性合併症予測における血清プロカルシトニン値の意義 2017-07-22 11:00 - 11:50 |
2017-07-22 11:00 - 11:50 |
2017-07-22 13:20 - 14:10 |
2017-07-22 13:20 - 14:10 |