森 正樹
座長
2017-07-20
理事長講演 2017-07-20 11:10 - 11:40 |
2017-07-22
ランチョンセミナー [LS-34] ランチョンセミナー34 2017-07-22 12:10 - 13:00 |
著者
2017-07-20
膵癌に対する過酸化水素応答性改良型ゲムシタビンを用いた新規治療法の開発 2017-07-20 08:30 - 09:20 |
膵癌におけるLeucine-rich alpha-2-glycoprotein-1(LRG1)の機能解析 2017-07-20 08:30 - 09:20 |
2017-07-20 08:30 - 11:00 |
2017-07-20 09:20 - 10:10 |
2017-07-20 09:20 - 10:10 |
浸潤性膵管癌術前治療施行症例における手術部位感染に関わる因子の検討 2017-07-20 09:20 - 10:10 |
脳死下膵臓移植における術前サルコペニアが術後成績に与える影響 2017-07-20 09:20 - 10:10 |
2017-07-20 09:20 - 10:10 |
肝門部領域胆管癌手術における肝離断前リアルタイム残肝機能測定法の有用性に関する検討 2017-07-20 09:20 - 10:10 |
Stage IV胃癌に対する化学療法後conversion surgeryによる長期無再発生存の可能性 2017-07-20 10:10 - 11:00 |
2017-07-20 13:10 - 14:00 |
2017-07-20 13:10 - 14:00 |
抗マラリア薬のリプロファイリングによる大腸癌幹細胞標的療法の開発 2017-07-20 13:10 - 14:00 |
2017-07-20 13:10 - 14:00 |
2017-07-20 13:10 - 15:40 |
2017-07-20 13:10 - 15:40 |
下部直腸癌に対する術前化学療法および側方郭清を伴う原発切除症例の手術成績と術後成績 2017-07-20 14:00 - 14:50 |
当院でのStageⅡ,Ⅲ根治的切除大腸癌症例の術後再発因子の検討 2017-07-20 14:00 - 14:50 |
根治切除後の大腸癌の長期予後に対するMuscle depletionの意義: propensity score matchingを用いた検討 2017-07-20 14:00 - 14:50 |
当院にて切除したSolid Pseudopapillary Neoplasm 14例の臨床病理学的検討 2017-07-20 14:00 - 14:50 |
局所進行下部直腸癌に対する術前補助化学療法におけるMRI評価に基づく病理学的リンパ節転移陰性予測の検討 2017-07-20 14:50 - 15:40 |
2017-07-20 14:50 - 15:40 |
2017-07-21
局所進行下部直腸癌に対するXELOX+ベバシズマブ療法後TMEの治療成績 2017-07-21 08:30 - 09:20 |
2017-07-21 08:30 - 09:20 |
大腸癌患者における血液循環癌細胞の単細胞遺伝子変異解析の検討 2017-07-21 08:30 - 09:20 |
2017-07-21 08:30 - 09:20 |
2017-07-21 08:30 - 09:20 |
食道癌の治療前CTにおけるリンパ節サイズと予後との関連について 2017-07-21 08:30 - 09:20 |
新しい吸引凝固嘴管「サクションボール・コアギュレーター」の開発と臨床導入 2017-07-21 08:30 - 09:20 |
手術室オカレンスレポート提出システムと外科医の安全意識への効果 2017-07-21 08:30 - 09:20 |
当科における切除不能進行膵癌に対するConversion surgeryの治療成績 2017-07-21 09:20 - 10:10 |
大腸がんにおける術前術後の経時的血清中microRNAの発現解析 2017-07-21 09:20 - 10:10 |
2017-07-21 09:20 - 10:10 |
食道癌術前DCF療法の効果予測としての末梢血中免疫担当細胞の解析 2017-07-21 09:20 - 10:10 |
食道癌術前化学療法効果判定におけるMetabolic tumor volume (MTV)測定の意義 2017-07-21 09:20 - 10:10 |
2017-07-21 09:20 - 10:10 |
2017-07-21 10:10 - 11:00 |
2017-07-21 10:10 - 11:00 |
進行胃癌に対する5-アミノレブリン酸による光力学診断を併用した審査腹腔鏡検査の有用性 2017-07-21 10:10 - 11:00 |
造血幹細胞移植後に,ドナー骨髄細胞由来の食道扁平上皮癌を発症した一例 2017-07-21 10:10 - 11:00 |
2017-07-21 10:10 - 11:00 |
無機ナノ粒子を用いた炎症腸管へのマイクロRNA送達に関する検討 2017-07-21 14:30 - 15:20 |
膵頭十二指腸切除術の合併症予測における血漿中グレリン値の有用性 2017-07-21 14:30 - 15:20 |
膵癌組織におけるHepcidin・Ferroportin発現と臨床病理学的意義の検討 2017-07-21 14:30 - 15:20 |
消化器癌におけるctDNA検出の臨床的意義と臨床応用にむけての提言 2017-07-21 14:30 - 17:00 |
2017-07-21 14:30 - 17:00 |
2017-07-21 14:30 - 17:00 |
幽門側胃切除後の膵体尾部切除術における残胃温存の検討~新規ICG蛍光法を用いた組織血流測定の試み 2017-07-21 15:20 - 16:10 |
脳室腹腔シャント留置例に対して腹腔鏡下手術を施行した3例の検討 2017-07-21 15:20 - 16:10 |
2017-07-21 15:20 - 16:10 |
高齢結腸癌患者における術後せん妄に対する単孔式腹腔鏡下結腸切除術の有用性の検討 2017-07-21 15:20 - 16:10 |
2017-07-21 16:10 - 17:00 |
2017-07-22
2017-07-22 08:30 - 09:20 |
2017-07-22 08:30 - 09:20 |
18F-FDG PET-CTを用いた術前大腸癌リンパ節転移の正診率に関する後ろ向き研究 2017-07-22 08:30 - 09:20 |
術前3D-CT colonographyによる下行結腸癌の腫瘍位置と支配血管の認識の有用性 2017-07-22 08:30 - 09:20 |
2017-07-22 08:30 - 09:20 |
肝内胆管癌再発におけるInterleukin-33の直接的・間接的影響に関する検討 2017-07-22 08:30 - 09:20 |
2017-07-22 08:30 - 11:00 |
2017-07-22 09:20 - 10:10 |
高齢者における単孔式腹腔鏡下結腸切除術に内臓脂肪が及ぼす影響について 2017-07-22 09:20 - 10:10 |
2017-07-22 09:20 - 10:10 |
2017-07-22 09:20 - 10:10 |
自己抗体マイクロアレイによる肝移植後急性拒絶反応の非侵襲的な新規バイオマーカーの同定 2017-07-22 09:20 - 10:10 |
進行再発大腸癌に対する2次治療としての隔週XELIRI+ベバシズマブ併用療法に関する安全性・有効性の検討 2017-07-22 11:00 - 11:50 |
2017-07-22 11:00 - 11:50 |
ウォータージェットメス装置を用いた生体肝移植ドナー肝グラフト採取術 2017-07-22 11:00 - 11:50 |
75歳以上高齢者に対する膵切除術の術後合併症と関与するリスク因子の検討 2017-07-22 13:20 - 14:10 |
当院における腹腔鏡下スリーブ状胃切除術の治療成績:減量効果とメタボリック効果 2017-07-22 13:20 - 14:10 |
2017-07-22 13:20 - 14:10 |
進行胃癌に対する腹腔鏡下手術:Propensity score matchingによる開腹胃切除術との比較 2017-07-22 13:20 - 15:50 |
当科における大腸癌肝転移に対する拡大切除の長期予後を含めた意義に関する検討 2017-07-22 14:10 - 15:00 |
2017-07-22 14:10 - 15:00 |
Ramucirumab投与中に消化管穿孔をきたした胃癌小腸転移の1例 2017-07-22 14:10 - 15:00 |
2017-07-22 14:10 - 15:00 |