![]() |
一般口演7 前立腺 放射線療法 |
2017-10-20 15:50 - 16:40 第14会場 | アネックスホール 2F F205 |
[座長] 河内 明宏(滋賀医科大学・泌尿器科)
![]() |
一般口演10 卵巣 治療 |
2017-10-20 15:50 - 16:40 第15会場 | アネックスホール 2F F206 |
BRCA陽性白金製剤感受性再発卵巣癌に対するolaparibの第III相試験:SOLO2
[演者] 田村 研治:1 |
|
[演者] 高田 恭臣:1 |
|
進行卵巣がんに対する初回治療におけるbevacizumabの予後改善
[演者] 楯 真一:1 |
|
[演者] 錦見 恭子:1 |
|
[演者] 吉川 健治:1 |
|
卵巣悪性胚細胞腫瘍に対して妊孕性温存治療を行った115例の検討
[演者] 玉内 学志:1 |
![]() |
デジタルポスター5 乳腺 骨転移・症例報告 |
2017-10-20 15:50 - 16:40 第16会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 有賀 智之(がん・感染症センター都立駒込病院・外科)
Bone Modifying Agents投与中に非定型骨折を起こした乳がん骨転移症例の検討
[演者] 牧野 孝俊:1 |
|
乳癌骨転移に対するDenosumab長期投与中に生じた両側大腿骨非定型骨折の1例
[演者] 田中 久美子:1 |
|
乳癌術後骨転移再発に対してゾレドロン酸投与後両側大腿骨転子下骨折を認めた一症例
[演者] 細川 恭佑:1 |
|
HER2陽性乳癌でトラスツズマブ投与中に急性心機能低下を来した2症例
[演者] 中川 暢彦:1 |
|
乳癌化学療法中に薬剤性肺障害を発症し、急性呼吸促迫症候群を呈した一例
[演者] 島 正太郎:1 |
|
ペルツズマブ+トラスツズマブで重篤な Infusion reaction を呈したHER2陽性乳癌
[演者] 松岡 綾:1 |
![]() |
デジタルポスター11 乳腺 化学療法 2 |
2017-10-20 15:50 - 16:40 第17会場 | 展示ホール 1F C+D |
HER2陰性進行乳癌の実臨床におけるエリブリンとベバシズマブ+パクリタキセルの有効性
[演者] 佐々木 俊則:1 |
|
[演者] 中本 秋彦:1 |
|
当科におけるHER2陰性再発乳がんに対するエリブリン使用症例の予後
[演者] 鈴木 江梨:1 |
|
エリブリン単剤療法中に出現した新規病変は予後のIndicatorとなりうるか
[演者] 後藤 理紗:1 |
|
乳腺チームにおける薬剤師の関わり:エリブリンの治療効果と有害事象の評価
[演者] 辻 俊輔:1 |
|
[演者] 井上 正行:1 |
|
[演者] 松浦 一生:1 |
![]() |
デジタルポスター17 乳腺 支持療法 2 |
2017-10-20 15:50 - 16:40 第18会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 和田 徳昭(東京歯科大学市川総合病院・外科)
![]() |
デジタルポスター23 大腸 手術 1 |
2017-10-20 15:50 - 16:40 第19会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 斉田 芳久(東邦大学医療センター大橋病院・外科)
高齢者結腸癌手術における腹腔鏡手術と機械的術前処置が術後消化管運動に与える影響
[演者] 山田 岳史:1 |
|
[演者] 吉松 和彦:1,2 |
|
[演者] 小野里 航:1 |
|
[演者] 山岸 茂:1 |
|
[演者] 旗手 和彦:1 |
|
[演者] 横山 航也:1 |
|
[演者] 後藤 晃紀:1 |
![]() |
デジタルポスター29 大腸 症例報告 1 |
2017-10-20 15:50 - 16:40 第20会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 宮島 伸宜(聖マリアンナ医科大学東横病院・消化器病センター)
![]() |
デジタルポスター41 骨軟部 2 |
2017-10-20 15:50 - 16:40 第22会場 | 展示ホール 1F C+D |
![]() |
デジタルポスター47 膵臓 化学療法 1 |
2017-10-20 15:50 - 16:40 第23会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 嶋田 顕(昭和大学江東豊洲病院・腫瘍内科)
![]() |
デジタルポスター53 膵臓 局所治療・集学的治療 |
2017-10-20 15:50 - 16:40 第24会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 武冨 紹信(北海道大学・消化器外科I)
[演者] 橋本 弥一郎:1 |
|
[演者] 又木 雄弘:1 |
|
[演者] 元井 冬彦:1 |
|
[演者] 宮本 敦史:1 |
|
当院での局所進行膵臓癌に対する S-1併用化学放射線療法について
[演者] 松本 吉史:1 |
|
[演者] 祖父尼 淳:1 |
![]() |
デジタルポスター35 大腸 その他 1 |
2017-10-20 16:00 - 16:40 第21会場 | 展示ホール 1F C+D |
大腸癌穿孔性腹膜炎の臨床的特徴 ―非大腸癌穿孔性腹膜炎と比較して―
[演者] 立山 誠:1 |
|
消化器外科領域における周術期静脈血栓塞栓症発症危険因子に関る検討
[演者] 池田 正孝:1 |
|
[演者] 川岸 加奈:1 |
|
潰瘍性大腸炎に起因するcolitis associated colorectal cancer手術症例の後方視的検討
[演者] 尾原 伸作:1 |
|
[演者] 難波 美津雄:1 |
乳癌自己検診セミナー | 2017-10-20 16:00 - 17:00 特別企画展示会場 | 国立大ホール 1F ロビー |
![]() |
教育セッション7 食道がん |
2017-10-20 16:20 - 17:00 第9会場 | 会議センター 5F 501 |
[演者] 竹内 裕也:1 |
![]() |
一般口演2 脳腫瘍 治療 |
2017-10-20 16:40 - 17:40 第6会場 | 会議センター 4F 418 |
[座長] 若林 俊彦(名古屋大学・脳神経外科)
![]() |
一般口演4 泌尿器科 薬物療法・臨床試験 |
2017-10-20 16:40 - 17:30 第13会場 | アネックスホール 2F F204 |
[座長] 冨田 善彦(新潟大学・腎泌尿器病態学・分子腫瘍学)
![]() |
一般口演8 前立腺 病理・新しい診断マーカー |
2017-10-20 16:40 - 17:30 第14会場 | アネックスホール 2F F205 |
![]() |
一般口演11 婦人科 基礎 |
2017-10-20 16:40 - 17:30 第15会場 | アネックスホール 2F F206 |
[座長] 京 哲(島根大学・産科婦人科)
スタチンは腫瘍抑制遺伝子を誘導しシスプラチン耐性細胞を感受性にする
[演者] 厚井 知穂:1 |
|
[演者] 朝野 拓史:1 |
|
Adenofibromaを背景にした卵巣明細胞腺癌はホルモン活性を有する
[演者] 松岡 歩:1 |
|
粘液性卵巣腫瘍におけるRac不活化因子FilGAP発現と予後との関連の検討
[演者] 佐藤 絵里奈:1 |
|
卵巣癌における予後予測因子としてのD-dimerの有用性に関する検討
[演者] 川口 龍二:1 |
|
[演者] 坂本 育子:1 |
![]() |
デジタルポスター6 乳腺 症例報告 1 |
2017-10-20 16:40 - 17:30 第16会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 小島 康幸(聖マリアンナ医科大学・乳腺内分泌外科)
[演者] 高原 祥子:1 |
|
[演者] 山澤 令菜:1 |
|
[演者] 藁谷 美奈:1 |
|
[演者] 白木 映理子:1 |
|
[演者] 田中 蓉子:1 |
|
[演者] 小寺 正人:1 |
|
[演者] 林 裕倫:1 |
![]() |
デジタルポスター12 乳腺 化学療法・分子標的薬 |
2017-10-20 16:40 - 17:30 第17会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 徳永 えり子(九州がんセンター・乳腺科)
固形癌化学療法におけるRECIST判定基準による進行形式の違いが予後に与える影響
[演者] 辻尾 元:1 |
|
[演者] 佐川 庸:1 |
|
難治性トリプルネガティブ乳癌に対するNGSによる新規治療標的の探索
[演者] 堀込 瑛介:1 |
|
[演者] 角南 栄二:1 |
|
[演者] 尾山 佳永子:1 |
|
[演者] 矢内 洋次:1 |
|
[演者] 東 瑞穂:1 |
![]() |
デジタルポスター18 大腸 予後因子 |
2017-10-20 16:40 - 17:30 第18会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 船橋 公彦(東邦大学・一般・消化器外科)
![]() |
デジタルポスター24 直腸 手術 |
2017-10-20 16:40 - 17:30 第19会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 中山 吾郎(名古屋大学・消化器外科2)
進行下部直腸癌に対する手術療法及び術後補助化学療法の長期成績
[演者] 山口 将平:1 |
|
[演者] 福岡 達成:1 |
|
[演者] 新垣 淳也:1 |
|
[演者] 小竹 優範:1 |
|
[演者] 森田 覚:1 |
|
[演者] 坂口 善久:1 |
|
遠隔転移例を有する下部直腸癌に対する側方リンパ節郭清の臨床的意義
[演者] 佐藤 美信:1 |
![]() |
デジタルポスター30 大腸 症例報告 2 |
2017-10-20 16:40 - 17:30 第20会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 花井 恒一(藤田保健衛生大学・下部消化管外科)
![]() |
デジタルポスター36 大腸 その他 2 |
2017-10-20 16:40 - 17:30 第21会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 平田 敬治(産業医科大学病院・消化器・内分泌外科)
![]() |
デジタルポスター42 骨軟部 3 |
2017-10-20 16:40 - 17:30 第22会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 秋末 敏宏(神戸大学・リハビリテーション科)
[演者] 藤渕 剛次:1 |
|
[演者] 筑紫 聡:1 |
|
当科におけるAYA(adolescent and young adult)世代の悪性軟部腫瘍の治療成績
[演者] 萩 智仁:1 |
|
地方都市における希少がん標準的化学療法の取り組み ―骨軟部腫瘍化学療法の現状―
[演者] 山根 弘路:1 |
|
[演者] 西村 俊司:1 |
|
[演者] 延藤 博朗:1 |
|
[演者] 根岸 孝仁:1 |
![]() |
デジタルポスター48 膵臓 化学療法 2 |
2017-10-20 16:40 - 17:30 第23会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 庄 雅之(奈良県立医科大学・消化器・総合外科)
![]() |
デジタルポスター54 膵臓 症例報告 |
2017-10-20 16:40 - 17:30 第24会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 藤井 努(富山大学・消化器・腫瘍・総合外科)
[演者] 若間 聡史:1 |
|
[演者] 金 よう国:1 |
|
[演者] 南 幸次:1 |
|
[演者] 大塚 直彦:1 |
|
メタリックステントに対する全身性アレルギーを呈した膵頭部癌の1例
[演者] 宮田 直輝:1 |
|
[演者] 織井 崇:1 |
|
ゲムシタビン先発品投与で副作用がみられず後発品で副作用がみられた膵癌の一例
[演者] 酒井 輝文:1 |
![]() |
International Session 2 Breast |
2017-10-20 16:50 - 17:40 第7会場 | 会議センター 4F 419 |
[座長] 佐伯 俊昭(埼玉医科大学国際医療センター・乳腺腫瘍科)
[座長] 大野 真司(がん研究会有明病院・乳腺センター)
[演者] 山下 奈真:1 |
|
[演者] 中小路 絢子:1 |
|
[演者] 鎌田 義彦:1 |
|
[演者] 坂本 明子:1 |
|
[演者] 山下 浩二:1,2,3 |
|
[演者] Wen-wei Chang:1 |
日本対がん協会セミナー | 2017-10-20 17:00 - 17:30 特別企画展示会場 | 国立大ホール 1F ロビー |
![]() |
イブニングセミナー1 がん関連遺伝子の網羅的な解析~がん診療・臨床試験への活用【共催:中外製薬株式会社】 |
2017-10-20 17:40 - 19:10 第3会場 | 会議センター 3F 303 |
[司会] 植竹 宏之(東京医科歯科大学・大学院・総合外科学分野)
|
![]() |
イブニングセミナー2【共催:アストラゼネカ株式会社】 | 2017-10-20 17:40 - 19:10 第4会場 | 会議センター 3F 304 |
[司会] 萩原 弘一(自治医科大学・内科学講座呼吸器内科学部門)
[司会] 小林 国彦(埼玉医科大学・国際医療センター・呼吸器内科)
[演者] 北野 滋久:1 |
|
チーム支援体制による、免疫介在性有害事象(imAEs)対策と適正な治療提供
[演者] 岩澤 俊一郎:1 |
![]() |
イブニングセミナー3【共催:武田薬品工業株式会社】 | 2017-10-20 17:40 - 19:10 第5会場 | 会議センター 4F 411+412 |
[司会] 山本 聖一郎(平塚市民病院・消化器外科)
進行再発大腸癌患者に対して抗EGFR治療薬を長期的に使用するために必要なこと
[演者] 渡邉 純:1 |
|
大腸がん化学療法とアピアランスケア ~患者の「生きる」を支援する~
[演者] 野澤 桂子:1 |
第4回消化器癌栄養療法セミナー | 2017-10-20 17:40 - 19:40 第6会場 | 会議センター 4F 418 |
![]() |
イブニングセミナー4 HER2陽性MBCの治療戦略~T-DM1への期待とは~【共催:中外製薬株式会社】 |
2017-10-20 17:40 - 19:10 第8会場 | 会議センター 5F 503 |
[司会] 佐治 重衡(福島県立医科大学・医学部・腫瘍内科)
[演者] 内藤 陽一:1 |
|
[演者] 近藤 直人:1 |
![]() |
イブニングセミナー5 高齢者膵癌に対する治療戦略【共催:大鵬薬品工業株式会社】 |
2017-10-20 17:40 - 19:10 第9会場 | 会議センター 5F 501 |
[司会] 池田 公史(国立がん研究センター東病院・肝胆膵内科)
[演者] 尾阪 将人:1 |
|
[演者] 高橋 秀明:1 |
|
高齢者膵癌に対する注意すべき患者背景並びにGEM/nab-PTXの投与マネジメントのポイントについて
[演者] 小林 智:1 |
第9回スペーサー治療研究会(兼)AMED班会議 | 2017-10-20 18:00 - 20:00 第12会場 | アネックスホール 2F F203 |
PALポスターディスカッション | 2017-10-20 18:00 - 19:00 PALポスター会場 | 会議センター 3F 315 |
公益財団法人がん集学的治療研究財団JFMC51-1702-C7説明会 | 2017-10-21 07:00 - 08:00 第3会場 | 会議センター 3F 303 |
![]() |
ASCO/JSCO Fellowship Program 2017 Fellow Reports | 2017-10-21 08:15 - 09:00 第4会場 | 会議センター 3F 304 |
[司会] 若井 俊文(新潟大学・消化器外科)
メイヨークリニックアリゾナ訪問:ASCO/JSCOフェローシッププログラムで得た経験
[演者] 春木 孝一郎:1 |
|
ASCO/JSCO fellowship program 2017:MD Anderson Cancer Centerを訪問して
[演者] 今井 克憲:1 |
|
ASCO/JSCOフォローシッププログラム2017に参加して
[演者] 伊藤 心二:1 |
|
[演者] 大熊 裕介:1 |
|
ASCO/JSCO fellow 2017としての素晴らしい経験
[演者] 塩田 真己:1 |
|
2017年米国腫瘍学会年次集会参加およびマウントサイナイ医科大学附属病院実習報告
[演者] 山下 奈真:1 |
![]() |
シンポジウム5 「それぞれの癌」:がん治療にまつわるUpdate -現在の最先端免疫治療- |
2017-10-21 08:30 - 11:00 第1会場 | 会議センター 1F メインホール |
[司会] 珠玖 洋(三重大学・遺伝子・免疫細胞治療学)
[司会] 上田 龍三(愛知医科大学・腫瘍免疫寄附講座)
[演者] 河上 裕:1 |
|
免疫チェックポイント阻害薬(抗PD-1抗体、抗PD-L1抗体)の展望と課題
[演者] 濵西 潤三:1 |
|
[演者] 中面 哲也:1 |
|
[演者] 池田 裕明:1 |
|
![]() |
シンポジウム6 「それぞれの癌」:超高齢社会の癌治療 -理想と現実- |
2017-10-21 08:30 - 11:00 第2会場 | 会議センター 3F 301+302 |
[司会] 加藤 淳二(札幌医科大学・腫瘍内科)
[演者] 三塚 浩二:1 |
|
[演者] 長島 文夫:1 |
|
[演者] 藤井 隆:1 |
|
超高齢化社会のがん治療 ―精神腫瘍医の立場からみた理想と現実―
[演者] 大西 秀樹:1 |
|
がん治療を受ける高齢患者の課題とQOLを高める看護 食道がん術後回復プログラムの開発
[演者] 飯野 京子:1 |
|
[演者] 小野沢 滋:1 |
![]() |
臓器別シンポジウム11 「それぞれの癌」:診断・治療の現状と展望 -卵巣癌- |
2017-10-21 08:30 - 11:00 第3会場 | 会議センター 3F 303 |
[司会] 杉山 徹(岩手医科大学・産婦人科)
[司会] 吉川 史隆(名古屋大学・発育・加齢医学・産婦人科)
[演者] 小林 浩:1 |
|
[演者] 清川 貴子:1 |
|
[演者] 恩田 貴志:1 |
|
[演者] 岡本 愛光:1 |
|
[演者] 佐藤 豊実:1 |
|
[演者] 榎本 隆之:1 |
![]() |
臓器別シンポジウム13 「それぞれの癌」:診断・治療の現状と展望 -食道癌- |
2017-10-21 08:30 - 11:00 第5会場 | 会議センター 4F 411+412 |
![]() |
がん臨床試験研究助成プログラム支援成果発表会 平成28年度がん臨床試験研究助成プログラム |
2017-10-21 08:30 - 10:00 第6会場 | 会議センター 4F 418 |
[司会] 戸井 雅和(京都大学附属病院・乳腺外科)
70歳以上の結腸・直腸癌患者に対するTFTD(TAS-102)とBevacizumabの第Ⅱ相臨床試験
[演者] 沖 英次:1 |
|
非浸潤性乳癌に対するMRIガイド下超音波集束治療の治療効果及び安全性の検討
[演者] 松谷 彬子:1,2 |
|
局所進行直腸癌に対しIMRTを利用した術前化学放射線療法のPilot臨床試験
[演者] 坂中 克行:1 |
|
マンモトーム生検導入による原発乳癌の術前化学療法後完全消失判定精度の向上
[演者] 林 直輝:1 |
![]() |
ワークショップ8 「それぞれの癌」:難治性癌に対する治療戦略 ~大腸・虫垂~ |
2017-10-21 08:30 - 10:20 第7会場 | 会議センター 4F 419 |
[座長] 坂本 一博(順天堂大学・下部消化管外科)
![]() |
パネルディスカッション4 「それぞれの癌」:最善の治療とは? 直腸癌 -側方郭清からWatch and Wait Approachまで- |
2017-10-21 08:30 - 11:00 第8会場 | 会議センター 5F 503 |
[司会] 坂井 義治(京都大学・消化管外科)
[演者] Rodrigo Oliva Perez:1 |
|
Organ preservation in rectal cancer: A paradigm change
[演者] Geerard L. Beets:1,2 |
|
[演者] 小西 毅:1 |
|
直腸癌に対する最先端の経肛門的低侵襲手術:TEM, TAMISからRobotics, TaTMEまで
[演者] 竹政 伊知朗:1 |
|
側方リンパ節郭清が、下部直腸癌に対する予後および局所制御に与える影響について
[演者] 金光 幸秀:1 |
|
下部直腸癌に対するtaTMEを併用した腹腔鏡下肛門温存手術の展望
[演者] 伊藤 雅昭:1 |
![]() |
教育セッション8 白血病 |
2017-10-21 08:30 - 09:10 第9会場 | 会議センター 5F 501 |
[演者] 鳥本 悦宏:1 |
![]() |
パネルディスカッション5 「それぞれの癌」:最善の治療とは? -最新治療法を目指す医師主導の臨床試験- |
2017-10-21 08:30 - 11:00 第10会場 | 会議センター 5F 502 |
[司会] 石岡 千加史(東北大学病院・腫瘍内科)
[演者] 高部 和明:1 |
|
[演者] 石川 秀樹:1 |
|
医師主導の臨床試験におけるデータセンター(中央支援機構)の役割
[演者] 福田 治彦:1 |
|
[演者] 渡邉 裕司:1 |
|
医師主導臨床試験グループが果たす役割:KSCCにおける取り組み
[演者] 沖 英次:1,2 |
|
[演者] 遠藤 仁:1 |
![]() |
スポンサードシンポジウム3 腎癌薬物療法における腎機能低下例への治療戦略 【共催:バイエル薬品株式会社】 |
2017-10-21 08:30 - 11:00 第11会場 | アネックスホール 2F F201+F202 |
[司会] 江藤 正俊(九州大学・医学部・泌尿器科)
[司会] 藤井 靖久(東京医科歯科大学・医学部・泌尿器科)
[演者] 高橋 正幸:1 |
|
[演者] 今田 恒夫:1 |
|
[演者] 向井 幹夫:1 |
|
[演者] 大家 基嗣:1 |
|
[演者] 立神 勝則:1 |
![]() |
ワークショップ10 「それぞれの癌」:難治性癌に対する治療戦略 ~子宮・卵巣・前立腺~ |
2017-10-21 08:30 - 10:10 第12会場 | アネックスホール 2F F203 |
[座長] 藤井 多久磨(藤田衛生保健大学・産婦人科)
[座長] 西村 和郎(大阪国際がんセンター・泌尿器科)
![]() |
ワークショップ12 「それぞれの生」:ITを活用した新たなサポート体制、キャンサーボードの実践と応用 |
2017-10-21 08:30 - 10:10 第13会場 | アネックスホール 2F F204 |
[座長] 橋田 亨(神戸市立医療センター中央市民病院)
[座長] 内山 和久(大阪医科大学・一般消化器外科)