子宮
![]() |
デジタルポスター132 子宮 化学療法 1 |
2017-10-22 08:00 - 08:50 第18会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 小宮山 慎一(東邦大学大橋病院・産婦人科)
![]() |
デジタルポスター139 子宮 症例報告 1 |
2017-10-22 08:00 - 08:50 第19会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 温泉川 真由(がん研究会有明病院・総合腫瘍科)
婦人科悪性軟部腫瘍にエリブリンメシル酸塩製剤を投与した使用経験、3例の報告
[演者] 福中 規功:1 |
|
[演者] 柳瀬 徹:1 |
|
若年に発症した子宮体部平滑筋肉腫の再発例に対するエリブリンメシル酸塩の使用経験
[演者] 釘宮 剛城:1 |
|
[演者] 藤本 悦子:1 |
|
[演者] 内野 美穂:1 |
|
[演者] 八木 太郎:1 |
|
悪性化したSmooth muscle tumor of uncertain malignant potential(STUMP)の1例
[演者] 勝部 美咲:1 |
![]() |
デジタルポスター133 子宮 化学療法 2 |
2017-10-22 08:50 - 09:40 第18会場 | 展示ホール 1F C+D |
当科における子宮頸癌CCRT後再発に対するBevacizumab使用5症例の経験
[演者] 樋口 やよい:1 |
|
[演者] 関根 花栄:1 |
|
[演者] 福中 規功:1 |
|
[演者] 大亀 真一:1 |
|
ベバシズマブ併用化学療法を施行した照射野内再発子宮頸部扁平上皮癌の3症例
[演者] 倉持 美佐子:1 |
|
[演者] 西山 哲:1 |
|
[演者] 香坂 信明:1 |
![]() |
デジタルポスター140 子宮 症例報告 2 |
2017-10-22 08:50 - 09:40 第19会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 西尾 真(久留米大学・産婦人科)
![]() |
デジタルポスター134 子宮 放射線療法 |
2017-10-22 09:40 - 10:30 第18会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 唐澤 克之(がん・感染症センター都立駒込病院・放射線科)
![]() |
デジタルポスター141 子宮 症例報告 3 |
2017-10-22 09:40 - 10:30 第19会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 長阪 一憲(帝京大学附属病院・産婦人科)
再発を繰りかえす度に脱分化した低悪性度子宮内膜間質肉腫の1例
[演者] 菊池 朗:1 |
|
pseudo-Meigs 症候群を呈した子宮平滑筋肉腫の1症例
[演者] 石井 沙季:1 |
|
[演者] 西澤 庸子:1 |
|
[演者] 碓井 宏和:1 |
|
[演者] 大塚 伊佐夫:1 |
|
腟原発low-grade fibromyxoid sarcomaの1例
[演者] 伊藤 崇博:1 |
|
[演者] 福田 美香:1 |
![]() |
デジタルポスター135 婦人科 疫学・チーム医療 |
2017-10-22 10:30 - 11:20 第18会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 喜多 恒和(奈良県総合医療センター・産婦人科)
熊本地震による子宮頸がん検診事業への影響に関する実態調査:震災後1年目の報告
[演者] 大竹 秀幸:1 |
|
[演者] 平良 祐介:1 |
|
[演者] 大西 義孝:1 |
|
[演者] 宇津木 久仁子:1,2 |
|
臨床倫理コンサルテーションチームで対応した診療不同意の2事例
[演者] 山室 理:1 |
|
産婦人科医と薬剤師・緩和ケア内科医との連携でメサペイン錠を導入し退院できた一症例
[演者] 高栁 信子:1 |
|
複数の診療科の連携により救命した再発卵巣未熟奇形腫を伴う抗NMDA受容体脳炎の一例
[演者] 本岡 大社:1 |
![]() |
デジタルポスター142 子宮 症例報告 4 |
2017-10-22 10:30 - 11:20 第19会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 八杉 利治(がん・感染症センター都立駒込病院・婦人科)
[演者] 永井 隆司:1 |
|
[演者] 高橋 慶行:1 |
|
[演者] 下地 裕子:1 |
|
急速な経過をたどった子宮原発脱分化癌(dedifferentiated carcinoma)の一例
[演者] 小柳 美里都:1 |
|
髄膜播種を来した再発子宮頸癌(glassy cell carcinoma)の1例
[演者] 田崎 和人:1 |
|
[演者] 田中 梓菜:1 |
![]() |
デジタルポスター149 子宮 治療 |
2017-10-22 10:30 - 11:20 第20会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 板持 広明(岩手医科大学・産婦人科)
![]() |
デジタルポスター165 婦人科 医療政策・疫学予防 |
2017-10-22 10:40 - 11:20 第22会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 角 俊幸(大阪市立大学・女性病態医学(産科婦人科))
日本人若年女性のsexual activityとHPV感染、子宮頸部細胞診異常との相関
[演者] 山口 真奈子:1 |
|
各施設における婦人科腫瘍専門医の在籍数と子宮頸癌患者5年生存者割合との関連の解析
[演者] 八木 麻未:1 |
|
[演者] 小林 良幸:1 |
|
[演者] 渡邊 ともね:1 |
|
[演者] 臼杵 尚志:1,2,3 |
![]() |
デジタルポスター166 子宮 集学的治療 |
2017-10-22 13:00 - 13:50 第22会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 山上 亘(慶應義塾大学・産婦人科)
[演者] 前原 都:1 |
|
[演者] 中村 玲子:1 |
|
子宮頸がんに対するシスプラチン単剤投与による低マグネシウム血症の発現率の調査
[演者] 山本 泰大:1 |
|
子宮頸癌に対する同時化学放射線療法を行なった症例の治療前骨格筋量と短期予後の関係
[演者] 大西 淳仁:1 |
|
[演者] 村上 浩雄:1 |
|
当科における硬膜外麻酔を用いた日帰りでの子宮頸部円錐切除の試み
[演者] 永井 景:1 |
![]() |
デジタルポスター167 婦人科 基礎 |
2017-10-22 13:50 - 14:30 第22会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 沼 文隆(JCHO徳山中央病院・婦人科)
[演者] 宮木 康成:1 |
|
子宮体部類内膜癌で腫瘍先進部のリンパ球帯が存在は予後予測のバイオマーカーとなる
[演者] 宮本 守員:1 |
|
[演者] 笠松 由佳:1 |
|
子宮体癌におけるHeparin Binding Protein-17(HBP-17)遺伝子の発現
[演者] 澤崎 隆:1 |
|
子宮頸癌におけるimmune checkpoint systemの臨床的意義
[演者] 武隈 宗孝:1 |
![]() |
デジタルポスター168 子宮 手術 |
2017-10-22 14:40 - 15:30 第22会場 | 展示ホール 1F C+D |
[座長] 藤原 寛行(自治医科大学・産科婦人科)
レーザー蒸散術後高度子宮頸部上皮内腫瘍に対する再蒸散術の妥当性に関する検討
[演者] 河野 光一郎:1 |
|
[演者] 杉浦 敦:1 |
|
[演者] 木下 敏史:1 |
|
[演者] 小松 宏彰:1 |
|
子宮体癌の初回手術時に、術前には疑われなかった播種を認めたⅢ期症例の後方視的検討
[演者] 高尾 茉希:1 |
|
子宮頸癌広汎性子宮全摘出術時の骨盤リンパ節郭清における内腸骨節郭清の意義
[演者] 立花 康成:1 |
|
当院における再発・進行婦人科悪性腫瘍に対する骨盤内臓全摘術16例の検討
[演者] 中村 拓斗:1 |