理事会 | 2017-06-22 12:30 - 13:00 第7会場 | くにびきメッセ 4F 401会議室 |
都道府県士会会長会議 | 2017-06-22 13:10 - 15:10 第5会場 | くにびきメッセ 5F 501大会議室 |
学校教育部 学校教育連携担当者連絡協議会 |
2017-06-22 15:20 - 16:20 第6会場 | くにびきメッセ 6F 601大会議室 |
教育部 第5回養成校教員研修会 交流会 |
2017-06-22 16:30 - 19:00 第5会場 | くにびきメッセ 5F 501大会議室 |
開会式 | 2017-06-23 08:40 - 08:55 第1会場 | くにびきメッセ 1F 大展示場 |
![]() |
特別講演1 日本における失語症リハビリテーション創世期の流れと標準失語症検査(SLTA)作成経緯について |
2017-06-23 09:00 - 10:00 第1会場 | くにびきメッセ 1F 大展示場 |
![]() |
一般演題(ポスター) ①成人聴覚 |
2017-06-23 09:30 - 09:51 第7会場 | くにびきメッセ 4F 401会議室 |
![]() |
一般演題(ポスター) ⑩摂食嚥下:評価 |
2017-06-23 09:30 - 10:12 第8会場 | くにびきメッセ 1F 大展示場 |
![]() |
一般演題(ポスター) ⑬急性期 |
2017-06-23 09:30 - 10:12 第9会場 | くにびきメッセ 1F 大展示場 |
![]() |
一般演題(ポスター) ⑩摂食嚥下:症例 |
2017-06-23 09:55 - 10:37 第7会場 | くにびきメッセ 4F 401会議室 |
![]() |
一般演題(口述) ⑦音声 |
2017-06-23 10:00 - 10:50 第3会場 | くにびきメッセ 1F 多目的ホール |
![]() |
一般演題(口述) ①成人聴覚 |
2017-06-23 10:00 - 10:40 第5会場 | くにびきメッセ 5F 501大会議室 |
![]() |
一般演題(口述) ⑤成人構音 |
2017-06-23 10:00 - 10:40 第6会場 | くにびきメッセ 6F 601大会議室 |
![]() |
招待講演 回想:認知症への代替療法 |
2017-06-23 10:10 - 11:40 第1会場 | くにびきメッセ 1F 大展示場 |
![]() |
教育講演1 発達障害へのポジティブな行動支援 【後援:学校法人大阪滋慶学園 鳥取市医療看護専門学校】 |
2017-06-23 10:10 - 11:40 第2会場 | くにびきメッセ 3F 国際会議場 |
![]() |
介護保険部 地域包括ケア時代における言語聴覚士の活動と今後の展望 |
2017-06-23 10:10 - 11:40 第4会場 | くにびきメッセ 1F 小ホール |
![]() |
一般演題(ポスター) ⑩摂食嚥下:症例 |
2017-06-23 10:15 - 10:57 第8会場 | くにびきメッセ 1F 大展示場 |
![]() |
一般演題(ポスター) ⑭回復期 |
2017-06-23 10:15 - 10:50 第9会場 | くにびきメッセ 1F 大展示場 |
![]() |
一般演題(口述) ⑩摂食嚥下: 癌 |
2017-06-23 10:40 - 11:40 第5会場 | くにびきメッセ 5F 501大会議室 |
![]() |
一般演題(口述) ⑤成人構音 |
2017-06-23 10:40 - 11:20 第6会場 | くにびきメッセ 6F 601大会議室 |
![]() |
一般演題(ポスター) ⑫地域包括 |
2017-06-23 10:40 - 11:08 第7会場 | くにびきメッセ 4F 401会議室 |
![]() |
一般演題(口述) ⑪がんリハ |
2017-06-23 10:50 - 11:40 第3会場 | くにびきメッセ 1F 多目的ホール |
![]() |
一般演題(ポスター) ⑮生活期 |
2017-06-23 10:55 - 11:30 第9会場 | くにびきメッセ 1F 大展示場 |
![]() |
一般演題(ポスター) ⑧失語症:支援 |
2017-06-23 11:00 - 11:42 第8会場 | くにびきメッセ 1F 大展示場 |
![]() |
一般演題(ポスター) ⑫地域包括 |
2017-06-23 11:10 - 11:45 第7会場 | くにびきメッセ 4F 401会議室 |
![]() |
ランチョンセミナー1 言語聴覚士が知っておくべきリハビリテーション栄養の基本コンセプトとピットフォール【共催:ニュートリー株式会社】 |
2017-06-23 12:20 - 13:20 第2会場 | くにびきメッセ 3F 国際会議場 |
![]() |
ランチョンセミナー4 「口から食べる」に欠かせない言語聴覚士と歯科との連携~協働でおこなう食べるための装具づくり~【共催:サンスター株式会社】 |
2017-06-23 12:20 - 13:20 第3会場 | くにびきメッセ 1F 多目的ホール |
![]() |
ランチョンセミナー2 高齢者の摂食嚥下障害と栄養サポート ~サルコペニアの摂食嚥下障害を中心に~【共催:株式会社明治】 |
2017-06-23 12:20 - 13:20 第4会場 | くにびきメッセ 1F 小ホール |
![]() |
ランチョンセミナー3 嚥下障害者の摂食姿勢と食材選択のアップデート ~完全側臥位法と新ゼリー食品が拓く未来~【共催:キッセイ薬品工業株式会社】 |
2017-06-23 12:20 - 13:20 第5会場 | くにびきメッセ 5F 501大会議室 |
![]() |
ランチョンセミナー5 電気刺激による嚥下リハビリテーションの新展開~言語聴覚士の嚥下訓練にアドオン!~【共催:カレイド株式会社・株式会社フードケア】 |
2017-06-23 12:20 - 13:20 第6会場 | くにびきメッセ 6F 601大会議室 |
![]() |
優秀論文表彰式 次回学会案内 |
2017-06-23 13:30 - 14:00 第1会場 | くにびきメッセ 1F 大展示場 |
![]() |
認定言語聴覚士(聴覚障害領域)の集い | 2017-06-23 13:50 - 14:50 第7会場 | くにびきメッセ 4F 401会議室 |
![]() |
シンポジウム1 地域包括ケアに求められる言語聴覚士の役割 |
2017-06-23 14:00 - 16:00 第1会場 | くにびきメッセ 1F 大展示場 |
![]() |
教育講演2 今、必要な言語聴覚士のリスク管理 【後援:学校法人大阪滋慶学園 出雲医療看護専門学校】 |
2017-06-23 14:00 - 15:00 第2会場 | くにびきメッセ 3F 国際会議場 |
![]() |
教育講演3 吃音臨床300例を経験して分かったこと 吃音臨床を始める人に必要なものとは? 【後援:学校法人大阪滋慶学園 大阪医療福祉専門学校】 |
2017-06-23 14:00 - 15:00 第3会場 | くにびきメッセ 1F 多目的ホール |
![]() |
一般演題(口述) ⑧失語症:症例 |
2017-06-23 14:00 - 14:40 第4会場 | くにびきメッセ 1F 小ホール |
![]() |
一般演題(口述) ⑮生活期 |
2017-06-23 14:00 - 14:50 第5会場 | くにびきメッセ 5F 501大会議室 |
![]() |
認定言語聴覚士(摂食・嚥下障害領域)の集い | 2017-06-23 14:00 - 15:00 第6会場 | くにびきメッセ 6F 601大会議室 |
![]() |
一般演題(口述) ⑧失語症:症例 |
2017-06-23 14:40 - 15:40 第4会場 | くにびきメッセ 1F 小ホール |
![]() |
一般演題(口述) ⑮生活期 |
2017-06-23 14:50 - 15:40 第5会場 | くにびきメッセ 5F 501大会議室 |
![]() |
一般演題(ポスター) ⑯業務 |
2017-06-23 15:00 - 15:28 第7会場 | くにびきメッセ 4F 401会議室 |
![]() |
一般演題(ポスター) ③言語発達障害:支援 |
2017-06-23 15:00 - 15:35 第8会場 | くにびきメッセ 1F 大展示場 |
![]() |
一般演題(ポスター) ⑨高次脳症例 |
2017-06-23 15:00 - 15:35 第9会場 | くにびきメッセ 1F 大展示場 |
![]() |
教育講演4 発話障害の評価と訓練<言語聴覚士は何が出来るか、何をすべきか> 【後援:学校法人大阪滋慶学園 大阪医療技術学園専門学校】 |
2017-06-23 15:10 - 16:10 第2会場 | くにびきメッセ 3F 国際会議場 |
![]() |
一般演題(口述) ⑱災害支援 |
2017-06-23 15:10 - 16:00 第3会場 | くにびきメッセ 1F 多目的ホール |
![]() |
一般演題(口述) ⑩摂食嚥下:研究 |
2017-06-23 15:10 - 16:10 第6会場 | くにびきメッセ 6F 601大会議室 |
![]() |
一般演題(ポスター) ⑰卒前・卒後教育 |
2017-06-23 15:30 - 15:58 第7会場 | くにびきメッセ 4F 401会議室 |
![]() |
一般演題(口述) ⑧失語症:基礎研究 |
2017-06-23 15:40 - 16:30 第4会場 | くにびきメッセ 1F 小ホール |
![]() |
一般演題(ポスター) ③言語発達障害:自閉症スペクトラム |
2017-06-23 15:40 - 16:08 第8会場 | くにびきメッセ 1F 大展示場 |
![]() |
一般演題(ポスター) ⑨高次脳:支援 |
2017-06-23 15:40 - 16:15 第9会場 | くにびきメッセ 1F 大展示場 |