一般市民の脳卒中に対する理解度と脳梗塞発症ー搬入時間の実態について
[演者] 正ヶ峯 啓太:1 [著者] 粕谷 潤二:1, 橋口 良也:1 1:医療法人慈風会厚地脳神経外科病院 神経内科
|
|
脳卒中診療における卒前卒後教育の実際
[演者] 藤田 文香:1 [著者] 小田 哲也:1, 永田 格也:1, 高田 真利子:1, 細見 雅史:2, 濱口 浩敏:1 1:北播磨総合医療センター 神経内科, 2:北播磨総合医療センター リハビリテーション科
|
|
開院1年半の脳卒中診療取り組み、変更、改善点
[演者] 中山 禎理:1 [著者] 池田 尚人:1, 神谷 雄己:2, 栗城 綾子:2, 大中 洋平:2, 小林 祐介:3, 水間 啓太:2, 川内 雄太:1 1:昭和大学江東豊洲病院 脳神経外科, 2:昭和大学江東豊洲病院 脳神経内科, 3:昭和大学 脳神経外科
|
|
福島県における脳卒中登録データベース構築に向けた試み
[演者] 佐久間 潤:1 [著者] 織田 惠子:1, 佐藤 拓:1, 齋藤 清:1, 大平 哲也:2, 渡部 洋一:3 1:福島県立医科大学医学部 脳神経外科, 2:福島県立医科大学医学部 疫学講座, 3:福島赤十字病院 脳神経外科
|
|
2014年板橋区における脳卒中入院患者実態調査
[演者] 山本 淳平:1 [著者] 北國 圭一:1, 畑中 裕己:1, 園生 雅弘:1, 勝野 亮:2, 和田 裕美:2,3, 松野 彰:2, 坂本 哲也:3, 板橋区 脳卒中懇話会:4 1:帝京大学医学部付属病院 神経内科, 2:帝京大学医学部付属病院 脳神経外科, 3:帝京大学医学部付属病院 救急医学講座, 4:板橋区医師会
|
|
大規模震災後の脳卒中発症率の変化について 南相馬からの報告
[演者] 及川 友好:1 [著者] 嶋田 裕記:1, 社本 博:1, 内山 裕之:1, 橋野 洸平:1, ギルモア スチュアート:2 1:南相馬市立総合病院 脳神経外科, 2:東京大学 国際政策学教室
|
|
神経救急蘇生教育(ISLS)と脳卒中初期診療チェックリストの連携
[演者] 水谷 敦史:1 [著者] 中山 禎司:2, 加藤 俊哉:1, 澤下 光二:2 1:浜松医療センター 救命救急センター, 2:浜松医療センター 脳神経外科
|
|
当院における小児脳卒中の臨床的分析
[演者] 設楽 智史:1 [著者] 藤居 貴子:1, 越田 繁樹:2, 高橋 健太郎:2, 三浦 克之:3, 野崎 和彦:1 1:滋賀医科大学 脳神経外科学講座, 2:滋賀医科大学 地域周産期医療学講座, 3:滋賀医科大学 社会医学講座
|
|
当院における若年性脳梗塞の検討
[演者] 三浦 健:1 [著者] 長澤 潤平:1, 森岡 治美:1, 柳橋 優:1, 平山 剛久:1, 高澤 隆紀:1, 狩野 修:1, 川邉 清一:1, 池田 憲:1, 岩崎 泰雄:1 1:東邦大学医療センター大森病院 神経内科
|
|
当院における脳卒中患者の動向
[演者] 阿部 肇:1 [著者] 佐藤 博明:1, 金中 直輔:1, 平岡 史大:1, 請田 裕人:1, 高橋 慧:1, 鳥橋 孝一:1, 楚良 繁雄:1 1:東京警察病院 脳卒中センター・脳神経外科
|
|
就労者における急性期脳卒中
[演者] 三品 雅洋:1 [著者] 大久保 誠二:2, 仁藤 智香子:2, 松本 典子:2, 須田 智:2, 木村 和美:2 1:日本医科大学大学院医学研究科 脳病態画像解析学講座, 2:日本医科大学大学院医学研究科 神経内科学分野
|
|