三島医療圏脳卒中地域連携パスの現状と特徴
[演者] 谷 裕基:1[著者] 石田 志門:1, 中嶋 秀人:1, 木村 文治:1, 小野 美鈴:2, 地域連携クリティカルパス 小委員会:31:大阪医科大学 神経内科, 2:大阪医科大学附属病院 広域医療連携センター, 3:三島医療圏医療健康協議会
当院における脳卒中地域連携パス適用に向けた院内連携の取り組み
[演者] 藤田 佑亮:1[著者] 佐藤 萌:1, 佐々木 那保子:4, 浅古 美絵:1, 崔 誠樹:1, 和賀 舞:1, 細金 操:1, 徳岡 健太郎:2, 下田 雅美:3, 野川 茂:21:東海大学医学部付属八王子病院 患者支援センター総合相談室, 2:東海大学医学部付属八王子病院 神経内科, 3:東海大学医学部付属八王子病院 脳神経科科, 4:東海大学医学部付属病院 患者支援センター総合相談室
東京都医療圏内でのdrip, ship & retrieveの経験−急性期脳卒中連携システム構築に向けての取り組み−
[演者] 岩渕 聡:1[著者] 林 盛人:1, 佐藤 健一郎:1, 石井 匡:1, 青木 和哉:1, 櫻井 貴敏:1, 佐口 隆之:2, 深作 和明:3, 中村 芳樹:4, 吉田 賢作:51:東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科, 2:日本赤十字社医療センター 脳神経外科, 3:碑文谷病院 脳神経外科, 4:国立病院機構東京医療センター 脳神経外科, 5:都立広尾病院 脳神経外科
当院の救急外来における脳卒中診療の現状と課題
[演者] 杉井 成志:1[著者] 関根 智和:1, 藤田 桂史:1, 亀崎 高夫:11:茨城西南医療センター病院 脳神経外科
糸島市における脳卒中の動向
[演者] 案浦 清高:1[著者] 塚本 祐子:1, 冨田 昌良:21:糸島医師会病院 内科, 2:糸島医師会病院 外科
救急医療スタッフを対象とした脳卒中初期診療対応レクチャー及び啓発効果に関する調査
[演者] 坂井 健一郎:1[著者] 池田 雅子:1, 松野 博優:1, 寺澤 由佳:1, 平井 利明:1, 大本 周作:1, 三村 秀殻:1, 豊田 千純子:1, 井口 保之:11:東京慈恵会医科大学附属病院 神経内科
出血性脳卒中の救急搬送の転帰不良因子
[演者] 大西 広一:1[著者] 太田 剛史:2, 森本 雅徳:2, 福井 直樹:3, 岡田 憲二:2, 政平 訓貴:2, 福田 真紀:2, 松岡 賢樹:2, 足立 拓優:2, 上羽 哲也:31:高知医療センター 救命救急センター, 2:高知医療センター 脳神経外科, 3:高知大学医学部 脳神経外科
--学会名-- 合同セッション 第41回日本脳卒中学会総会 第45回日本脳卒中の外科学会学術集会 第32回スパズム・シンポジウム その他
--開催日-- 2016-04-14 2016-04-15 2016-04-16
--発表形式-- 会長講演/招待講演 基調講演 特別講演 特別企画 緊急特別提言 教育講演 日本脳卒中学会・日本脳卒中の外科学会 合同シンポジウム 日本脳卒中学会・日本高血圧学会 合同シンポジウム 日本脳卒中学会・日本脳ドック学会合同講習会 日本脳神経血管内治療学会合同シンポジウム 3Dビデオセッション シンポジウム スポンサードシンポジウム 文献レビュー 一般口演 ポスターセッション 教育講演(看護部門) シンポジウム(看護部門) 北海道脳卒中リハ認定によるセミナー 一般口演(看護部門) ポスター(看護部門) 脳梗塞rt-PA適正使用講習会 ランチョンセミナー スポンサードセミナー 総会・報告会等 開会挨拶 閉会挨拶 合同会員情報交換会
--会場-- A会場(さっぽろ芸術文化の館 1F ニトリ文化ホール) B会場(さっぽろ芸術文化の館 3F 黎明の間) C会場(さっぽろ芸術文化の館 3F 清流の間) D会場(ロイトン札幌 3F ロイトンホールAB) E会場(ロイトン札幌 2F エンプレスホール) F会場(ロイトン札幌 2F リージェントホール) G会場(ロイトン札幌 2F ハイネスホール) H会場(ロイトン札幌 2F クリスタルルームA) I会場(ロイトン札幌 2F クリスタルルームB) J会場(ロイトン札幌 2F クリスタルルームC) K会場(ロイトン札幌 1F キャッスル) L会場(札幌市教育文化会館 1F 大ホール) M会場(札幌市教育文化会館 1F 小ホール) ポスター会場A(さっぽろ芸術文化の館 3F ロイヤルホール) ポスター会場B(さっぽろ芸術文化の館 3F 玉葉の間) ポスター会場C(札幌市教育文化会館 3F 研修室301) ポスター会場D(札幌市教育文化会館 3F 研修室302) 京王プラザホテル 2F エミネンスホール
同一抄録内でAND検索を行う場合は、半角スペースでキーワードを区切ってください。複数のカテゴリにわたる検索条件を入力した場合はAND検索になります。