国立国際医療研究センターStroke care unitの入室患者の実態調査-SCUでの効果的なリハ介入を目指した予備的調査-
[演者] 水口 寛子:1[著者] 西垣 有希子:1, 中島 卓三:1, 田中 早貴:1, 唐木 瞳:1, 小町 利治:1, 藤本 雅史:11:国立国際医療研究センター リハビリテーション科
機械的血栓回収療法後の脳梗塞患者における肺炎合併に影響する要因の検討
[演者] 渡辺 伸一:1[著者] 細田 明寛:1, 渡邊 潤子:1, 岡田 久:2, 浅井 琢美:3, 染矢 富士子:41:NHO 名古屋医療センター リハビリテーション科, 2:NHO 名古屋医療センター 神経内科, 3:NHO 名古屋医療センター 脳神経外科, 4:金沢大学大学院医薬保健研究域保健学系
理学療法がボツリヌス療法後の脳卒中患者の筋硬度抑制に与える影響について~RTE測定結果に基づく検討~
[演者] 大釜 由啓:1[著者] 若林 弘:1, 矢島 幸昌:1, 山本 克彦:1, 新藤 直子:11:NHO 東京病院 リハビリテーション科
Pusher症状の著名な患者に対し、臥位時感覚入力により座位保持が可能になった症例
[演者] 古田 寛和:1[著者] 小林 茂俊:1, 植村 修:11:NHO 村山医療センター リハビリテーション科作業療法
急性脳症後遺症により左片麻痺を呈したが非麻痺側の拘束により機能回復がみられた一例
[演者] 森本 翼:11:NHO 南九州病院 リハビリテーション科
左被殻出血により左麻痺と高次脳機能障害を呈した患者に対する介入-劣位半球症状からくる不安により在宅生活の支障が生じた事例-
[演者] 鈴木 勇紀:1[著者] 森田 三佳子:1, 内田 裕子:1, 矢島 幸昌:2, 永井 多賀子:3, 新藤 直子:31:NHO 東京病院 リハビリテーション科 作業療法士, 2:NHO 東京病院 リハビリテーション科 理学療法士, 3:NHO 東京病院 リハビリテーション科 医師
体性感覚入力が有効なパーキンソン病患者対する視覚的CUE及び体性感覚の同時入力による歩行練習の効果
[演者] 花村 芽衣:1[著者] 大釜 由啓:1, 山本 克彦:1, 矢島 幸昌:1, 新藤 直子:11:NHO 東京病院 リハビリテーション科
Rubber hand illusion が身体中心へ及ぼす影響 ~臨床での実用性に着目して~
[演者] 飯田 優真:1[著者] 有澤 日出和:1, 高久 藍子:1, 菊池 祥子:11:NHO 神奈川病院 リハビリテーション科
--開催日-- 2016-11-11 2016-11-12
--発表形式-- 特別講演 シンポジウム ランチョンセミナー 特別展示(EBM) 口演 ポスター その他
--会場-- 第1会場(沖縄コンベンションセンター 劇場棟 ホール) 第2会場(沖縄コンベンションセンター 1F 会議棟A 会議場A1) 第3会場(沖縄コンベンションセンター 1F 会議棟A 会議場A2) 第4会場(沖縄コンベンションセンター 2F 会議棟B 会議場B1) 第5会場(沖縄コンベンションセンター 1F 会議棟B 会議場B5,6,7) 第6会場(沖縄コンベンションセンター 1F 会議棟B 会議場B2) 第7会場(沖縄コンベンションセンター 1F 会議棟B 会議場B3,4) 第8会場(カルチャーリゾートフェストーネ 1F 多目的ホール) 第9会場(カルチャーリゾートフェストーネ 1F 研修室) 第10会場(カルチャーリゾートフェストーネ 1F 会議室) 第11会場(ラグナガーデンホテル 2F 羽衣の間(東)) 第12会場(ラグナガーデンホテル 2F 羽衣の間(中)) 第13会場(ラグナガーデンホテル 2F 羽衣の間(西)) 第14会場(ラグナガーデンホテル 2F 明海) ポスター第1会場(宜野湾市立体育館) ポスター第2会場(沖縄コンベンションセンター 1F 展示棟) 特別展示(沖縄コンベンションセンター 1F 展示棟 クローク前) 全員交流会会場(ぎのわん海浜公園 トロピカルビーチ)
同一抄録内でAND検索を行う場合は、半角スペースでキーワードを区切ってください。複数のカテゴリにわたる検索条件を入力した場合はAND検索になります。