演題
パネルディスカッション
2015-04-16 16:00 - 18:00
PD-4-2
乳癌センチネルリンパ節生検施行症例の術前腋窩リンパ節転移評価法によるnon センチネルへの影響 |
(緒言)SN(+)症例のAx省略はnonSN転移陰性が望ましい.そこでcN(+)症例の術前評価で穿刺吸引細胞診(FNA)と針生検(CNB)の有用性を検証.(対象/方法)対象はSNを施行した3606例中,SN(+)が2個以下のAx施行例.術前超音波(US)診断でcN(+)疑いにFNAまたはCNBを施行し,陰性のcN(+)FNA(-)群とcN(+)CNB(-)群およびUS上cN0のFNA/CNB非施行群でSNB(+)時のnon-SLN転移の有無を比較.(結果)SN(+)は485例(13.4%).SN(+)個数は1個:378例,2個:87例.3個以上:20例. SN転移個数が1または2個でcN(+)FNAC(-)群は90例,cN0-FNAC非施行群は375例.FNAC群のnon-SN(+)は22例(24%),そのうち(n≧4)は8例(9%).一方,cN0-FNAC非施行群375例のnon-SN転移(+)は126例(34%),(n≧4)は52例(14%).なお,cN(+)CNB(-)群は10例でnonSN転移(+)は0%.(結語)cN(+)FNAC陰性群, cN(+)CNB(-)群は,cN0-FNA/CNB非施行群に比べSN(+)時のnon-SN転移率は低く,術前評価方法はnonSN転移に影響する.