乳腺・内分泌
![]() |
[SY-6] シンポジウム(6): 根治性と整容性の両立を目指した乳癌手術手技—Oncoplastic surgeryの手技も含めて—(Video) | 2015-04-16 08:30 - 10:30 第6会場(1号館 4階 レセプションホール 西) |
![]() |
[OP-045] 一般演題(45): 乳腺 基礎-1 | 2015-04-16 08:30 - 09:30 第17会場(2号館 2階 224横) |
![]() |
[OP-046] 一般演題(46): 乳腺 基礎-2 | 2015-04-16 09:30 - 10:30 第17会場(2号館 2階 224横) |
![]() |
[DB-7] ディベート(7): DCISに対する乳房切除+乳房一次再建—乳頭温存乳房切除術vs皮膚温存乳房切除術— | 2015-04-16 10:30 - 11:30 第6会場(1号館 4階 レセプションホール 西) |
[演者] 福間 英祐:1 |
|
[演者] 玉木 康博:1 |
![]() |
[OP-047] 一般演題(47): 乳腺 センチネル-1 | 2015-04-16 10:30 - 11:30 第17会場(2号館 2階 224横) |
![]() |
[LS-4] ランチョンセミナー(4): ER+閉経後再発乳癌に対する治療戦略 —日本人におけるeverolimusの有用性—【共催:ノバルティス ファーマ株式会社】 | 2015-04-16 12:20 - 13:10 第5会場(1号館 4階 レセプションホール 東) |
[演者] 伊藤 良則:1 |
|
[演者] 津川 浩一郎:1 |
![]() |
[LS-5] ランチョンセミナー(5): 私がアバスチンを使用する理由【共催:中外製薬株式会社】 | 2015-04-16 12:20 - 13:10 第6会場(1号館 4階 レセプションホール 西) |
[演者] 大谷 彰一郎:1 |
![]() |
[IS-2] International Session(2): Breast surgery/Endocrine surgery | 2015-04-16 13:30 - 15:00 第6会場(1号館 4階 レセプションホール 西) |
![]() |
[PLS-3] プレナリーセッション(3): 乳腺・甲状腺 | 2015-04-16 15:00 - 16:00 第6会場(1号館 4階 レセプションホール 西) |
![]() |
[OP-048] 一般演題(48): 乳腺 化学療法 | 2015-04-16 15:00 - 16:00 第17会場(2号館 2階 224横) |
![]() |
[PD-4] パネルディスカッション(4): 乳癌腋窩治療の今後の展望—外科手術の役割は?— | 2015-04-16 16:00 - 18:00 第6会場(1号館 4階 レセプションホール 西) |
センチネルリンパ節生検の省略を目指したSPIO造影 3T-MRIによる乳癌センチネルリンパ節転移診断
[演者] 元村 和由:1 |
|
乳癌センチネルリンパ節生検施行症例の術前腋窩リンパ節転移評価法によるnon センチネルへの影響
[演者] 中村 力也:1 |
|
乳房温存術においてOSNA法でセンチネルリンパ節転移陽性例に対する腋窩リンパ節郭清省略は可能か
[演者] 四元 大輔:1 |
|
[演者] 西川 徹:1 |
|
センチネルリンパ節転移陽性乳癌に対しては外科的腋窩郭清よりも放射線治療を選択すべき
[演者] 大渕 徹:1 |
|
[演者] 原 文堅:1 |
|
乳癌腋窩治療における放射線療法の役割と現状 ~放射線腫瘍医の立場から~
[演者] 山内 智香子:1 |
![]() |
[OP-049] 一般演題(49): 乳腺 画像診断 | 2015-04-16 16:00 - 17:00 第17会場(2号館 2階 224横) |
![]() |
[OP-050] 一般演題(50): 乳腺 分子標的薬 | 2015-04-16 17:00 - 18:00 第17会場(2号館 2階 224横) |
![]() |
[PD-9] パネルディスカッション(9): 乳癌外科治療の個別化に向けての取り組み | 2015-04-17 08:00 - 10:00 第6会場(1号館 4階 レセプションホール 西) |
![]() |
[OP-112] 一般演題(112): 乳腺 予後因子-1 | 2015-04-17 08:00 - 09:00 第12会場(2号館 3階 231) |
![]() |
[OP-118] 一般演題(118): 乳腺 その他-1 | 2015-04-17 08:00 - 09:00 第13会場(2号館 3階 231横) |
![]() |
[OP-113] 一般演題(113): 乳腺 予後因子-2 | 2015-04-17 09:00 - 10:00 第12会場(2号館 3階 231) |
浸潤性乳管癌におけるZEB-1およびE-cadherin発現の 臨床病理学的検討
[演者] 柴田 健一:1 |
|
[演者] 前田 和成:1 |
|
[演者] 榎本 康子:1 |
|
[演者] 雨宮 愛理:1 |
|
乳癌腋窩リンパ節転移節外浸潤と腫瘍周囲血管侵襲の組み合わせによる予後評価
[演者] 矢島 玲奈:1 |
|
[演者] 安立 弥生:1 |
|
温存乳房内再発に関わるリスク因子の検討<再発形式の違いは予後因子となるか?>
[演者] 松方 絢美:1 |
![]() |
[OP-119] 一般演題(119): 乳腺 その他-2 | 2015-04-17 09:00 - 10:00 第13会場(2号館 3階 231横) |
[演者] 森田 道:1 |
|
[演者] 西前 綾香:1 |
|
乳管腺葉区域切除術を施行した,異常乳頭分泌を主訴とする乳癌22例の検討
[演者] 小泉 亘:1 |
|
[演者] 西 隆:1 |
|
[演者] 内田 紗弥香:1 |
|
当院におけるnipple-sparing mastectomy施行症例の検討
[演者] 落合 健太郎:1 |
|
[演者] 都島 由希子:1 |
|
乳癌に対する術前化学療法後乳房温存療法における局所再発に関する検討
[演者] 重川 崇:1 |
![]() |
[DB-14] ディベート(14): “ACOSOG-Z0011” 試験適格例に対する腋窩郭清—省略vs実施— | 2015-04-17 10:00 - 11:00 第6会場(1号館 4階 レセプションホール 西) |
[演者] 武井 寛幸:1 |
|
[演者] 津川 浩一郎:1 |
![]() |
[OP-114] 一般演題(114): 乳腺 高齢者 | 2015-04-17 10:00 - 11:00 第12会場(2号館 3階 231) |
[演者] 馬越 俊輔:1 |
|
[演者] 山口 美樹:1 |
|
[演者] 髙橋 深幸:1 |
|
[演者] 塚越 律子:1 |
|
[演者] 諸 和樹:1 |
|
高齢者乳癌への挑戦 - 65-79歳のFEC/DOCは安全である -
[演者] 野木 裕子:1 |
|
80歳以上の高齢者乳癌に対する全身麻酔下手術の必要性に関する検討
[演者] 山本 晋也:1 |
|
[演者] 日馬 幹弘:1 |
![]() |
[OP-120] 一般演題(120): 乳腺 その他-3 | 2015-04-17 10:00 - 11:00 第13会場(2号館 3階 231横) |
術前DCISと診断された症例における浸潤癌とリンパ節転移の割合及び予測因子についての検討
[演者] 長岡 りん:1 |
|
乳癌腋窩郭清の必要性—センチネルリンパ節転移例での今後の展望—
[演者] 田中 晴生:1 |
|
[演者] 武内 大:1 |
|
[演者] 大場 崇旦:1 |
|
tissue expanderを用いた乳房再建術後にリハビリテーションは必要か?
[演者] 不破 嘉崇:1 |
|
乳癌疾患における無床乳腺クリニックとがん診療連携拠点病院との地域連携システムの検討
[演者] 川口 正春:1 |
|
[演者] 松本 恵:1 |
|
![]() |
[LS-23] ランチョンセミナー(23)【共催:中外製薬株式会社】 | 2015-04-17 12:25 - 13:15 第6会場(1号館 4階 レセプションホール 西) |
![]() |
[LS-28] ランチョンセミナー(28)【共催:エーザイ株式会社】 | 2015-04-17 12:25 - 13:15 第12会場(2号館 3階 231) |
![]() |
[OP-116] 一般演題(116): 甲状腺 | 2015-04-17 15:50 - 16:40 第12会場(2号館 3階 231) |
[演者] 田代 耕盛:1 |
|
[演者] 荻野 美里:1 |
|
甲状腺乳頭癌 Follicular variant 手術症例の検討
[演者] 高他 大輔:1 |
|
甲状腺全摘後の治療成績から見た進行甲状腺乳頭癌に対する治療戦略
[演者] 小野田 尚佳:1 |
|
進行再発甲状腺分化癌に対する放射性ヨウ素内用療法の成績から考えられる分子標的薬の適応
[演者] 伊藤 勅子:1 |
|
[演者] 神森 眞:1 |
|
[演者] 家里 明日美:1 |
![]() |
[OP-117] 一般演題(117): 甲状腺 その他の内分泌 | 2015-04-17 16:40 - 17:30 第12会場(2号館 3階 231) |
[演者] 小副川 敦:1 |
|
原発性副甲状腺機能亢進症術後低カルシウム血症またはテタニー症状出現の検討
[演者] 佐藤 あい:1 |
|
二次性副甲状腺機能亢進症手術における術中intact PTH monitoring
[演者] 平光 高久:1 |
|
[演者] 木谷 嘉孝:1 |
|
[演者] 中条 哲浩:1 |
|
[演者] 澤田 幸一郎:1 |
![]() |
[OP-224] 一般演題(224): 乳腺 手術手技-1 | 2015-04-18 08:00 - 09:00 第14会場(2号館 3階 232) |
![]() |
[OP-225] 一般演題(225): 乳腺 手術手技-2 | 2015-04-18 09:00 - 10:00 第14会場(2号館 3階 232) |
![]() |
[RS-06] 研修医・医学生ポスターセッション: 乳腺・甲状腺・内分泌(9:30~10:15) | 2015-04-18 09:30 - 11:00 ポスター会場2(3号館 3階 国際会議室前) |
![]() |
[OP-226] 一般演題(226): 乳腺 転移-1 | 2015-04-18 10:00 - 11:00 第14会場(2号館 3階 232) |
![]() |
[OP-227] 一般演題(227): 乳腺 転移-2 | 2015-04-18 11:00 - 12:00 第14会場(2号館 3階 232) |
乳癌原発巣の腫瘍径とリンパ管浸潤による腋窩リンパ節転移予測の可能性
[演者] 龍城 宏典:1 |
|
[演者] 林 英司:1 |
|
[演者] 高井 真紀:1 |
|
[演者] 松浦 一生:1 |
|
[演者] 大西 舞:1 |
|
[演者] 藤井 正宏:1 |
|
[演者] 榎本 克久:1 |
|
[演者] 秋吉 清百合:1 |
![]() |
[LS-45] ランチョンセミナー(45)【共催:アストラゼネカ株式会社】 | 2015-04-18 12:20 - 13:10 第14会場(2号館 3階 232) |
![]() |
[PD-23] パネルディスカッション(23): 進行再発甲状腺分化癌に対する集学的治療戦略—分子標的薬参入による今後の変化を中心に— | 2015-04-18 13:30 - 15:30 第6会場(1号館 4階 レセプションホール 西) |
[演者] 安藤 雄一:1 |
|
転移巣の放射性ヨウ素取り込み能の検討結果による再発甲状腺分化癌に対する治療戦略
[演者] 菊森 豊根:1 |
|
[演者] 前田 茂人:1 |
|
[演者] 絹谷 清剛:1 |
|
[演者] 伊藤 康弘:1 |
|
進行再発甲状腺分化癌に対する分子標的薬のベネフィットを最大化するために
[演者] 田原 信:1 |
![]() |
[OP-228] 一般演題(228): 乳腺 センチネル-2 | 2015-04-18 13:30 - 14:20 第14会場(2号館 3階 232) |
![]() |
[OP-229] 一般演題(229): 乳腺 センチネル-3 | 2015-04-18 14:20 - 15:10 第14会場(2号館 3階 232) |
乳癌センチネルリンパ節転移2個以下の際の非センチネルリンパ節転移の危険因子
[演者] 小山 諭:1 |
|
乳癌センチネルリンパ節(SN)転移巣局在部位からみた腋窩リンパ節転移の予測
[演者] 太枝 良夫:1 |
|
サブタイプ分類による術前化学療法施行症例におけるセンチネルリンパ節生検の精度
[演者] 竹前 大:1 |
|
[演者] 森本 卓:1 |
|
分子生物学的手法を併用した乳癌センチネルリンパ節転移陽性例における腋窩リンパ節転移予測スコアの関する臨床研究
[演者] 小倉 拓也:1 |
|
[演者] 前田 浩幸:1 |
|
![]() |
[OP-230] 一般演題(230): 乳腺 センチネル-4 | 2015-04-18 15:10 - 16:00 第14会場(2号館 3階 232) |