透析患者の重症下肢虚血に対する下肢大切断術症例の検討
演題番号 : P-3-530
川口 俊明:1、田中 壽和:1、岩渕 郁哉:1、小笠原 賢:1、伊藤 淳二:2、塩崎 崇:2
1:青森県立中央病院 泌尿器科、2:青森県立中央病院 整形外科
重症虚血肢を有する透析患者に対する大腿動脈形成術の効果
演題番号 : P-3-531
齋藤 達弥:1、伊達 修:1、藤井 明:1、坂田 純一:3、儀間 充:2、塚本 勝:1、横山 秀雄:1、安倍 十三夫:1、菊池 健次郎:2、大堀 克己:1
1:北海道循環器病院 循環器外科、2:北海道循環器病院 循環器科、3:北海道循環器病院 創傷センター
pull throughによりATAの再灌流に成功したCLIの1症例
演題番号 : P-3-532
川俣 博文:1、瀬戸 博美:1、原澤 信介:1、鷲尾 武彦:1、足田 匡史:1、山中 光昭:5、辻 一宗:5、江口 友英:5、岡本 一彦:5、小池 昭夫:4、越野 正行:2、長尾 建:1、平山 篤志:3
1:駿河台日本大学病院 循環器内科(透析室)、2:腎研クリニック、3:日本大学医学部附属板橋病院 内科学系循環器内科分野、4:小池内科、5:駿河台日本大学病院 臨床工学技士室
透析患者のPADに対するlDL-アフェレーシス(LDL-A)の有効性の検討
演題番号 : P-3-533
野口 幸:1、上西 大輔:1、二神 憲明:1、北村 充吉:1、渡邉 美智子:2、青木 昭美:2、武井 誠:2、田宮 正章:2、吉岡 伸夫:2、高比 康臣:2
1:(医)康仁会 西の京病院 臨床工学科、2:(医)康仁会 西の京病院 透析センター
上肢ASOに奏効したLDL吸着療法の1例
演題番号 : P-3-534
古澤 泰伸:1、白井 直樹:1、松原 長樹:1、早野 薫夫:1、宅野 洋:2、竹本 勝利:3、山野 敏文:3、江間 正文:3
1:(医)早徳病院 外科、2:(医)早徳病院 内科、3:(医)早徳病院 透析室
PAD長期治療経過中に手指潰瘍を形成した透析患者の1例
演題番号 : P-3-535
岸上 香織:1、飯田 正樹:1、前川 直美:1、羽場 利博:1
1:福井厚生病院 透析室
エポエチンカッパ(BS)からエポエチンベータペゴル(C.E.R.A.)への変更は下肢虚血を改善しうるか-皮膚灌流圧(SPP)による検討-
演題番号 : P-3-536
松井 傑:1、佐々木 孝治:1、坂入 隆人:1、駒木 亨:1、塚田 大:1、谷藤 貴也:1、伊藤 直樹:1
1:桑園中央病院 泌尿器科
湿潤療法とAN69膜により足趾潰瘍が完治した症例
演題番号 : P-3-537
福田 世一:1、平塚 貴博:2、内田 俊也:3、大枡 雪乃:2、三浦 建:2、嶋田 圭佑:2、堤 文香:2、渡邊 園香:2、小倉 奈保美:2、小林 美千代:2
1:小倉台福田医院、2:(医) 四街道徳洲会病院 透析センター、3:帝京大学医学部附属病院 腎センター
透析患者に対するキセノン光照射療法の臨床的効果
演題番号 : P-3-538
松本 宗輔:1、川中 紀邦:1
1:(特医)松本快生会 西奈良中央病院 人工透析センター
PADに対する和温療法の経験
演題番号 : P-3-539
永川 修:1、青木 芳隆:1、黒川 俊輔:1、白井 厚治:2、吉田 豊彦:2
1:みはま佐倉クリニック 泌尿器科、2:みはま病院
透析患者の重症下肢虚血(CLI)における創傷未治癒症例の生存率~創傷治癒無くして救肢、救命は無い~
演題番号 : P-3-540
吉川 昌男:1、大前 清嗣:1、箕輪 久:1、吉川 尚男:1、土屋 真奈美:1
1:吉川内科小児科病院
創傷専門医が透析施設に出かけたら
演題番号 : P-3-541
石井 義輝:1、中村 秀敏:2
1:大手町病院 形成外科、2:小倉第一病院
演題検索
学術集会・総会 開催年
タイトル(演題名、セッション名、セッション区分)
著者名(筆頭著者、共著者)
演題番号
抄録内容
同一抄録内でAND検索を行う場合は、半角スペースでキーワードを区切ってください。
携帯サイトのご案内
携帯サイトURL送信