D3製剤 及び Cinacalcetの使用状況について~(Cina.はコスト削減に結びつくか?)~
演題番号 : P-2-573
吉田 正美:1、山下 淳一:1、大森 耕一郎:1、田畑 陽一郎:1
1:(社)東葉クリニック東新宿 外科
シナカルセト使用症例の動脈硬化疾患発症数の検討
演題番号 : P-2-574
木村 寿宏:1、笹岡 拓雄:1、小澤 潔:1、中西 太一:2、東海林 隆男:2、嘉手川 裕司:3、福留 裕一郎:4
1:(医)眞仁会 横須賀クリニック、2:久里浜クリニック、3:三浦シーサイドクリニック、4:逗子桜山クリニック
シナカルセトによる心機能・大動脈石灰化スコア改善効果の検討
演題番号 : P-2-575
佐藤 天童:1、石村 大史:1、畠山 真吾:2、米山 高弘:2、橋本 安弘:2、古家 琢也:2、齋藤 久夫:1、舟生 富寿:1、大山 力:2
1:鷹揚郷腎研究所弘前病院、2:弘前大学医学部附属病院 泌尿器科
VitD投与下におけるVitD増量とシナカルセト併用での冠動脈カルシウムスコアの比較検討
演題番号 : P-2-576
小山 正樹:1、荘子 万可:1、尾崎 慎司:1、井戸本 陽子:1、大西 彰:1、今田 直樹:1
1:西陣病院 腎臓・泌尿器科
血液透析患者においてMBD治療がガイドライン達成率に与える影響
演題番号 : P-2-577
坂東 僚太:1、山村 昌司:1、寺村 拓真:1、村林 孝志:1、南川 勝美:1、三木 真:3、小嶋 正義:2
1:菰野厚生病院 透析室、2:菰野厚生病院 循環器科、3:菰野厚生病院 内科
透析患者における腹部大動脈石灰化と骨密度にシナカルセト投与が与える影響についての検討
演題番号 : P-2-578
北島 聡:1、福島 辰朗:1、岡本 典子:1、岸 智恵:1、冨吉 義幸:1、池田 裕次:2、酒見 隆信:3
1:高木病院 腎・透析センター、2:佐賀大学医学部附属病院 腎臓内科、3:佐賀大学医学部附属病院 地域医療科学教育研究センター
臀部の異所性石灰化による腫瘤に対してシナカルセット投与で保存的加療できた血液透析患者の1例
演題番号 : P-2-579
中村 晃子:1、藤崎 大整:2、中村 晃二:2、安芸 雅史:2、宮園 素明:3、池田 裕次:3
1:栄町クリニック、2:藤崎病院、3:佐賀大学医学部附属病院 腎臓内科
シナカルセトの骨代謝への影響
演題番号 : P-2-580
海部 久美子:1、松下 典子:1、神野 瑞紀:1、小野 茂男:1、藤原 敦子:1、小林 万代:1
1:(医)海部医院
透析患者の二次性副甲状腺機能亢進症に対する活性型ビタミンDによる静注パルスとシナカルセト塩酸塩との併用治療の有効性についての検討
演題番号 : P-2-581
中村 一賀:1
1:(医)社団道仁会富士第一クリニック
シナカルセト塩酸塩による二次性副甲状腺機能亢進症治療が貧血に及ぼす影響~腹膜透析患者での検討~
演題番号 : P-2-582
中尾 一志:1、丸山 啓輔:1、庄島 蘇音:1、野村 祥久:1、桃木 律也:1、平松 信:1
1:岡山済生会総合病院 腎臓病センター
生体腎移植後に副甲状腺機能亢進症が遷延し,シナカルセト投与するも効果不充分で,副甲状腺摘出術が必要であった一例
演題番号 : P-2-583
山本 有一郎:1、平和 伸仁:1、松田 佳奈:1、金口 翔:1、勝又 真理:1、坂 早苗:1、安田 元:1、梅村 敏:2
1:横浜市立大学附属市民総合医療センター 血液浄化療法部,腎臓高血圧内科、2:横浜市立大学附属病院 病態制御内科学
性腺機能低下症を合併する高度の二次性副甲状腺亢進症の治療経験~シナカルセト治療中に女性ホルモン補充療法を行い、骨代謝の改善をみた透析患者の一例~
演題番号 : P-2-584
田中 好子:1、上田 美緒:1、幡谷 浩史:2、新田 耕作:3
1:(医社)石川記念会新宿石川クリニック、2:東京都立小児総合医療センター、3:東京女子医科大学第四内科
演題検索
学術集会・総会 開催年
タイトル(演題名、セッション名、セッション区分)
著者名(筆頭著者、共著者)
演題番号
抄録内容
同一抄録内でAND検索を行う場合は、半角スペースでキーワードを区切ってください。
携帯サイトのご案内
携帯サイトURL送信