透析液清浄化に向けたRO処理装置と個人用透析装置の連動自動熱水消毒システムの検証
演題番号 : P-1-001
高橋 純平:1、森川 拓広:1、野木 雅仙:2、下田 研二:1、野中 達也:2、芝本 隆:3
1:清湘会聖橋クリニック、2:清湘会記念病院、3:すがも腎クリニック
熱水個人用ROシステムから個人用透析装置未消毒配管への薬液消毒の試み
演題番号 : P-1-002
吉本 裕:1、鈴木 健:1、新井 康介:1、高橋 悠:1、丹呉 康典:1、田中 結衣:1、伊藤 英治:1、高田 茂:1、須田 伸:1、芝本 隆:2
1:草加市立病院 腎センター、2:すがも腎クリニック 臨床工学部
ROタンク・循環ライン消毒(夜間封入法)の経験
演題番号 : P-1-003
佐京 鉄也:1、大塚 慶佑:1、村上 拓:1、井内 義夫:1、鈴木 康彦:1、守山 直行:1、堀内 崇史:1、高橋 正毅:1、蒲谷 堯:1、松田 敏浩:2
1:(医)愛和会 南千住病院、2:(医)愛和会 愛和クリニック
RO装置の熱水消毒機構による生物学的汚染への有用性
演題番号 : P-1-004
小先 智裕:1、小出 和俊:1、込山 稔:1、海老原 徹雄:1、高尾 克彦:1
1:(医)望星会木更津クリニック
当院における個人用RO装置清浄化の検討
演題番号 : P-1-005
延藤 優太:1、宗万 孝次:1、成田 孝行:1、山崎 大輔:1、南谷 克明:1、本吉 宣也:1、天内 雅人:1、下斗米 諒:1、佐藤 貴彦:1、山口 紗季:1、本間 裕平:1、半澤 紗紀:1
1:旭川医科大学病院
当院におけるROタンク洗浄方法の検討
演題番号 : P-1-006
森口 裕太:1、牧 千恵美:1、万殿 敏文:1、松本 孟大:1、秋田 大:1、足立 哲哉:1
1:津山中央病院 ME室
洗浄困難なRO水供給ラインに対する洗浄システムの検討
演題番号 : P-1-007
熊山 義久:1、杉浦 正人:1、野上 慎平:1、戸村 亮太:1、尾曽 正樹:1、山本 優希:1、楊 培慧:1、吉田 衣江:1、高橋 延行:1
1:関西医科大学香里病院 血液浄化療法部
5年経過時のRO膜洗浄効果の検討
演題番号 : P-1-008
坂井 哲也:1、佐藤 啓子:1、齊藤 和則:1、津金澤 浩彦:1、力石 昭宏:1
1:(医)稲城腎・内科クリニック
RO装置の膜交換に至った原因と今後の対策
演題番号 : P-1-009
三浦 英貴:1、三浦 國男:1、大崎 慎一:2、永嶋 嘉嗣:2
1:(医)玄々堂君津病院 総合腎臓病センター 臨床工学科、2:(医)玄々堂君津病院 総合腎臓病センター 外科
集中治療室におけるRO水再循環システムの検討
演題番号 : P-1-010
上ノ町 力:1、名倉 正明:1、河原 仁美:1、吉田 聡:1、縮 恭一:1、山本 純偉:1、溝上 君江:2、北島 こう:2、斎藤 知栄:3、楊 景堯:3、山縣 邦弘:3
1:筑波大学附属病院 医療機器管理センター、2:筑波大学附属病院 看護部、3:筑波大学附属病院 腎臓内科
当院におけるRO装置消毒間隔についての検討
演題番号 : P-1-011
小田 洋介:1、市川 峻介:1、半田 宏樹:1、多賀谷 正志:1、高橋 俊介:2、原 和信:1
1:国立病院機構呉医療センター ME管理室、2:国立病院機構呉医療センター 腎臓内科
演題検索
学術集会・総会 開催年
タイトル(演題名、セッション名、セッション区分)
著者名(筆頭著者、共著者)
演題番号
抄録内容
同一抄録内でAND検索を行う場合は、半角スペースでキーワードを区切ってください。
携帯サイトのご案内
携帯サイトURL送信