熱伝導を用いたカプラ単独消毒機構(熱カプラ)の評価
演題番号 : P-1-215
飯島 文:1、大和田 菜穂:1、菅澤 修吾:1、星野 武俊:1、鴨下 洋一:3、芝本 隆:2、菊池 史:1
1:明理会中央総合病院 血液浄化療法センター、2:秀和綜合病院 臨床工学部、3:ニプロ(株)
バイオフィルム除去の試み
演題番号 : P-1-216
荒木 忠:1、高間 俊輔:1、横山 仁:2
1:金沢医科大学病院 医療技術部、2:金沢医科大学 腎臓内科学
ニプロ社製新型透析用監視装置NCV-2のヒートピュアカプラ清浄効果の検討
演題番号 : P-1-217
三浦 英貴:1、平野 聖浩:1、三浦 國男:1、大崎 慎一:2、永嶋 嘉嗣:2
1:玄々堂君津病院 総合腎臓病センター 臨床工学科、2:玄々堂君津病院 総合腎臓病センター 外科
次亜塩素系消毒剤と過酢酸系消毒剤併用の使用経験
演題番号 : P-1-218
土田 康博:1、鈴木 幸恵:1、矢嶋 寿章:1、石橋 賢一:1、大木 伸芳:1、谷口 敦男:1、久野 亜希子:1、赤井 洋一:1、久野 宗寛:1、草野 英二:2
1:(医)宗心会 下館胃腸科医院 透析センター、2:自治医科大学附属病院 透析部
熱水消毒対応ROシステムDRO-EXの導入経験
演題番号 : P-1-219
石上 洸:1、前田 哲也:1、橋口 誠一:1、西本 幸司:1、小川 円:1、白石 邦雄:1、田崎 春奈:2、唐原 靖司:2、松下 芳雄:2、松岡 潔:2、有薗 健二:2
1:国家公務員共済組合連合会 熊本中央病院 透析室、2:国家公務員共済組合連合会 熊本中央病院 腎臓科
透析液清浄化に次亜活性水を用いた透析用水処理(RO)タンク自動洗浄システムおよび透析装置消毒は有効か
演題番号 : P-1-220
舩木 江里奈:1、杉本 信:1、古屋 良紀:2、野木 雅仙:2、芝本 隆:3、星野 正信:1
1:新江東橋クリニック 透析室、2:清湘会記念病院 透析室、3:秀和綜合病院 臨床工学部
熱水消毒洗浄システム使用から6年経過して
演題番号 : P-1-221
森脇 彰一:1、上村 昇一:1、舘 豊子:1、有馬 由佳:1、新田 静隆:1、根岸 正人:1、高木 信嘉:1
1:(医)松和会 望星関内クリニック 臨床工学技士課
生菌測定にTSB培地を用いた粉末製剤溶解装置の評価
演題番号 : P-1-222
吉澤 拓也:1、唐澤 裕介:1、佐藤 渉:1、畑中 忍:1、星野 武俊:1、峰 正英:1、菊池 史:1、堀内 賢一:2、芝本 隆:3
1:明理会中央総合病院 血液浄化療法センター、2:日本ポール(株) 応用技術研究所、3:秀和綜合病院 臨床工学部
走査電子顕微鏡(SEM)とエネルギー分散型X線分析装置(EDS)による微粒子除去フィルター付着物質の評価 第3報
演題番号 : P-1-223
今井 基之:1、高野 雅史:2、大庭 卓也:2、大竹 三十四:2、浅野 太郎:2、柴田 猛:2、金田 浩:2、木津 たきお:1、西川 英一:1
1:東京理科大学大学院 工学研究科、2:(医)かもめ・日立クリニック
リークテストがETRFに及ぼす影響
演題番号 : P-1-224
道脇 宏行:1、磯田 正紀:1、廣瀬 大輔:1、中野 正史:1、野崎 麻子:1、播 一夫:1、田尾 知浩:1、土田 健司:1、水口 潤:1
1:(医)川島会 川島病院
演題検索
学術集会・総会 開催年
タイトル(演題名、セッション名、セッション区分)
著者名(筆頭著者、共著者)
演題番号
抄録内容
同一抄録内でAND検索を行う場合は、半角スペースでキーワードを区切ってください。
携帯サイトのご案内
携帯サイトURL送信